ギャラ飲みの相場とお仕事の探し方
飲み会に参加して報酬を貰うギャラ飲み。手軽に稼げることから、副業として人気です。
また、中にはギャラ飲みだけで毎月数十万円稼いでいる女性もいます。
気になるギャラ飲みの相場とお仕事の探し方について紹介します。
ギャラ飲みの相場はいくら?時給5000~1万円が相場と考えて良いです
ギャラ飲みの相場はずばり時給5000円から1万円です。
と言っても、1時間あたり何円と決まっている場合もあれば、1回の飲み会で報酬いくらと決まっている場合もあり、明確に時給で決まっているわけではないです。
飲み会の時間はだいたい2~3時間程です。
例えば、2時間の飲み会で報酬が1万5000円なら、時給換算すれば7500円になりますよね。
また、飲み会で出てくるご飯やお酒の代金はほとんどの場合お客さん側が支払います。
無料でお酒を飲んで食事をできると考えるなら、実質的な報酬額はもう少し高いと考えて良いです。
ギャラ飲みが行われるのはほとんどが東京や大阪などの都市部ですが、地方のギャラ飲みだともう少し相場は低くなります。
逆に、女性がモデルであったり、芸能人の卵だったり、特別容姿やスタイルが良いと、時給は1万円を超えることもあります。
ギャラ飲みのお仕事の探し方
ギャラ飲みのお仕事の探し方は大きく分けて二つあります。
① 人脈やコネでギャラ飲みのお仕事をする
一つは、人脈からお仕事を貰う方法です。
例えば、クラブやラウンジで働いている女性の場合、お客さんからギャラ飲みに参加しないかと誘われることがあります。
また、モデルや芸能関係の仕事をしていたり、業界に知り合いがいると誘われることもあるでしょう。
人脈によるギャラ飲みは報酬額も高いことが多く、また一般的に安心して参加できます。
また、一度ギャラ飲みに参加して気に入られると、そこで出会ったお客さんが二回目以降も読んでくれることもあります。
上手に人脈をつくっていけば、お仕事の量が増え、爆発的に稼ぐこともできます。
実はラウンジやクラブで働くことは、ギャラ飲みの仕事をいちばん見つけやすい条件になります。
ラウンジやクラブのお仕事とギャラ飲みのお仕事はセットと言っても良いくらいです。
特に、お店で人気の女性であれば、自分から営業をかけなくてもお客さんの男性からお誘いがくるはずです。
とは言え、ラウンジやクラブで働いておらずまったく人脈がない場合は、この方法でお仕事を見つけるのは難しいです。
その場合にオススメなのは、アプリに登録することです。

② ギャラ飲みアプリに登録して探す
パパ活ならパパ活アプリがあるように、ギャラ飲みにも専用のアプリがあります。
アプリをダウンロードしてサービスに登録すれば、ギャラ飲みのお仕事を比較的簡単に見つけられます。
また、人脈によってギャラ飲みのお仕事をする場合、人間関係によってはトラブルが起こっても対処してもらえないリスクがあります。
あくまで個人間の仕事のやり取りなので、何かあったときに味方となってくれる人がいなければ大変です。
一方で、アプリの場合はサービスの提供会社がある程度のサポートはしてくれるので、未経験の方や経験が少ない方も安心して使えます。
また、アプリの場合は報酬も明確で、時給何円と明確に決まっています。
アプリの唯一のデメリットは年齢制限があることです。
基本的には、20代の女性に限定されていることが多いです。18歳や19歳は未成年なのでお酒は飲めませんし、厳しい現実ですが30歳以降になるとギャラ飲みのお仕事は減ってしまいます。

ギャラ飲みで需要があるのはどんな女性?
ギャラ飲みで需要があるのはどんな女性かと一言で言えば、若くてきれいで、お酒を楽しく飲める女性です。
と言っても、若さや容姿の良さはそこまで重要ではありません。
20代で平均以上の見た目であれば、後はお化粧や衣装に気を付ければ、十分です。
その上で、男性と一緒にお酒を楽しく飲むことができれば、お客さんに気に入って貰えて何度も誘われる確率が上がります。
また、割合多くの男性が、女性にも付加価値的な属性を求めています。
例えば、モデルであったり芸能関係の仕事をしていたり、あるいは医学部生であったりと、自分に何らかのアピールポイントがあれば興味を持ってもらいやすくなります。
その点、上で書いたように、ラウンジやクラブで人気の女性だとそれだけで有利なので、ギャラ飲みでも稼ぎやすくなります。
ラウンジであれば、キャバクラと違って少ない時間だけ副業的に稼ぐことができます。
また、パパ活やギャラ飲みを行う人脈も得やすいため、お店で働くのに抵抗がなければ、ラウンジで働くのがいちばん早い方法です。
ラウンジでのお給料も一緒に入るため、ギャラ飲みだけを狙うよりも多く稼ぐことができます。
お店では働きたくない場合は、ギャラ飲みアプリに登録し、ギャラ飲みに参加しながら少しずつ人脈を作っていくのが良いです。